« 【福島原発】計器メーター振り切れ、放射線計測不能 | トップページ | 豊田直巳写真展「3・11 原発震災 津波被災地とメルトダウン」 »

JVJA トークイベント「フクシマと世界の核」

世界の核問題を取材してきた日本ビジュアルジャーナリスト協会(JVJA)のメンバーたち。東日本大震災の翌日から今日まで、福島原発周辺で取材を続けている。同協会が出版するオンラインマガジン「fotgaze(フォトガゼット)」vol.2では、チェルノブイリ、セミパラチンスク、イラク、マーシャル諸島、チベットなど世界の放射能汚染を特集。世界の核問題とフクシマの現状を一挙に報告する。

【出演】
森住卓/豊田直巳/土井敏邦(予定)/古居みずえ(予定)/山本宗補/佐藤文則/桃井和馬/綿井健陽(予定)/権徹/野田雅也
その他、スペシャルゲストを予定

※福島原発の状況により出演者が変更になる場合もあります。

5月20日(金)OPEN18:00 / START19:00
前売¥1,500 / 当日¥1,800
(共に飲食別)

新宿・ネイキッドロフト
http://www.loft-prj.co.jp/naked/

※予約はネイキッドロフトHP&電話にて絶賛受付中!
http://www.loft-prj.co.jp/naked/reservation/

ーーーーーーーーーーーー

fotgazet vol.2は5月15日発売予定。

vol.2の内容
※一部変更がある場合もあります。タイトルはすべて仮題です。


○特集 「世界の核」 森住卓/豊田直巳/野田雅也

チェルノブイリ、セミパラチンスク、バルカン半島、イラク、チェリャビンスク、チベット、マーシャル

○特別寄稿 七沢潔 氏(NHK放送文化研究所)

○日本の原発 樋口健二氏(報道写真家)

○福島原発 日本ビジュアル?ジャーナリスト協会

○東日本大震災 「その時、歌舞伎町では」 権徹

○東日本大震災「弔う 鎮魂の読経」 山本宗補

○地球 「ラダック、光のなかで」 桃井和馬

○ハイチの1年 佐藤文則

○イラク終わらない惨禍 玉本英子

○戦争の記憶 山本宗補


ご購読はこちら
http://www.fotgazet.com/



「fotgazet(フォトガゼット)」
http://www.fotgazet.com/

日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)
http://www.jvja.net/

JVJAメールマガジン 登録はこちら
http://www.melma.com/backnumber_124230/

JVJAのブログ
http://blog.jvja.net/

JVJAのTwitter
https://twitter.com/JVJA_member

« 【福島原発】計器メーター振り切れ、放射線計測不能 | トップページ | 豊田直巳写真展「3・11 原発震災 津波被災地とメルトダウン」 »

05.イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JVJA トークイベント「フクシマと世界の核」:

« 【福島原発】計器メーター振り切れ、放射線計測不能 | トップページ | 豊田直巳写真展「3・11 原発震災 津波被災地とメルトダウン」 »